シーズーのトリミングについて|おすすめの頻度や料金をご紹介

「シーズーの子犬のトリミングはいつからOK?」
「シーズーのおすすめのカットスタイルを教えて欲しい」
「トリミングの頻度や料金について知りたい!」

このようにシーズーを飼い始めて間もない方は、いつからトリミングができるのか気になっていたり、トリミングに関しての疑問や不安を抱えている方も多いのではないでしょうか?
そして、シーズーに似合うおすすめのカットスタイルや料金を知りたいという方も少なくないはず。

そこで今回は、シーズーのトリミングについておすすめのカットスタイル頻度、当サロンの料金など詳しく解説していきます!

このブログを書いた人

トリミングサロンReve代表

松本 可奈江

トリマー歴17年

プロフィール

トリマー歴17年と長くトリミングサロン業界で活躍。そして犬の管理栄養士の資格も持ち合わせ、トリミングだけでなく犬の健康を考えたトータルケアを専門として活動。現在は東京恵比寿にトリミングサロンReve(レーヴ)をオープンして代表トリマーとして在籍。

シーズーはダブルコートで長毛種のため、カットを行わないと毛は伸び続けていきます。そのため、定期的なトリミングが必要な犬種です。
トリミングは見た目を可愛くするという目的だけでなく、毛玉や汚れを取り除き、皮膚病や寄生虫のリスクを軽減するなどの衛生面においても重要な役割を担っています。

トリミングと併せて重要なのがグルーミングです。
グルーミングはブラッシングやシャンプーなどのケアを指します。耳掃除や爪切りといった、犬の体全体のお手入れもグルーミングに含まれます。
トリミング以上にグルーミングは定期的に行うことが大切です。

犬のトリミングとグルーミングの違いとは?必要性を犬種別に解説

シーズーの子犬はいつからトリミングできる?

シーズーに限らず、子犬がトリミングを受けられるのは生後何ヶ月以降というよりは狂犬病やワクチン接種が完了しているかどうかが重要です。
そのため一般的にはワクチン接種が完了する生後3ヶ月ごろからトリミングを受けることが可能になります。
そして、トリミングサロンにもよりますがワクチン接種から1週間後にトリミングを受けることができるようになります。
トリミングサロンによっては、狂犬病やワクチンの接種証明書の提示が必要な場合もあるので事前に確認しましょう。

子犬がトリミングを受ける際の注意点

ワクチンを接種したからと言っても、子犬はまだまだ免疫力も弱い状態です。また、慣れない環境や他の犬との接触でストレスを感じてしまうこともあります。そのため、子犬のトリミングこそ慎重にトリミングサロンを選ぶようにしましょう。

子犬のためのトリミングサロンの選び方
  • 自宅で行わず、可能な限りトリミングサロンで受ける
  • 自宅から近いトリミングサロンを選ぶ
  • 衛生管理がしっかりと行われているトリミングサロンを選ぶ
  • できるだけ他の犬と接触がないトリミングサロンを選ぶ
  • 長期的に今後も利用できるトリミングサロンを選ぶ

トリミングのおすすめ頻度とは

シーズーのトリミング頻度は月に1回ペースがおすすめです。
トリミングは見た目を可愛くするという目的だけでなく、毛玉や汚れを取り除き、皮膚病や寄生虫のリスクを軽減するなどの衛生面においても重要な役割を担っています。
先ほどもお伝えしたとおり、シーズーの場合は長毛種のため毛が伸びやすい犬種です。そのため、他の犬種以上に定期的なトリミングは大切です。

トリミングをするメリット
  • 見た目を整える
  • 毛玉や汚れの除去
  • 皮膚病などのリスク軽減
  • 怪我の予防

犬のシャンプーのおすすめ頻度とは?毎日・週1回しても大丈夫?

シーズーに似合う人気のカットスタイル

シーズーは、ロングでもショートカットでも可愛さを引き立たせることができます。また、アレンジの方法も多くあるので毎回違った雰囲気のスタイルを楽しむことができます。

シーズーの人気カットスタイル
  • テディベアカット
  • 全身ロングヘア
  • ぬいぐるみカット
  • サマーカット

シーズーのトリミングを行う際の注意点

シーズーのトリミングを行う際の注意点についてお伝えします。
トリミングは見た目を整えるのはもちろん、愛犬の健康状態にも大きく影響を与えるとても重要な作業です。
しかし、時には愛犬の負担になることもあるので注意が必要です。

注意点
  • 担当トリマーに写真等でカットイメージを伝える
  • 日頃から毛玉ができないようにブラッシングしておく
  • 季節によってトリミング頻度を調整する
  • 必要に応じて部分カットを行う
  • 子犬の時期は短めのカットは避ける

担当トリマーに写真等でカットイメージを伝える

せっかくのトリミングでイメージと違うカットスタイルになってしまうのは避けたいですよね。
そのため、担当トリマーとカットスタイルのイメージを共有できるように写真等を提示できるようにしておくのをおすすめします。

日頃から毛玉ができないようにブラッシングしておく

日頃から毛玉ができないようにブラッシングをしておくようにしましょう。
ほとんどのトリミングサロンで毛玉がある場合は追加料金が発生してしまうので注意しましょう。

季節によってトリミング頻度を調整する

夏場はトリミングの間隔を短くしたり、冬場は長めの間隔をとるように季節に合わせてトリミング頻度を調整するようにしましょう。

必要に応じて部分カットを行う

部分カットとは、顔やお尻周りなどを部分的にトリミングすることを指します。
もちろん見た目を整えるために部分カットを行う場合もありますが、それ以外にも衛生管理を目的として部分カットを行う場合もあります。
全体のトリミングまでは行う必要がなくても、必要に応じて部分的なカットを行うようにしましょう。

部分カットの必要性はこちらの記事でも詳しくご紹介しています。

子犬の時期は短めのカットは避ける

子犬のときは必要以上に短いカットは避けるようにしましょう。
そもそも毛は体温調節などカラダを守る機能として重要な役割を担っています。そのため、免疫力や体力が乏しい子犬の場合は一層の注意が必要です。
さらに、バリカンを使用するほどの短いカットの場合は毛質が変わってしまったり、毛が生えてこなくなってしまうリスクもあるので注意しましょう。

トリミングのオールシザーとは?メリットやバリカンとの違いをご紹介

当サロンのトリミング料金について

最後に、当サロンのシーズーのトリミング料金をご紹介します。
当サロンは小型犬専門のトリミングサロンのため、多くのシーズーを飼うお客様にご利用いただいております。
東京恵比寿近郊でシーズーのトリミングサロンをお探しの方はぜひ当サロンにお越しください!

シーズー12,650円〜
税込価格

※上記の料金は最低料金であり体格が当店規定のサイズを上回ったり、毛量が多い、毛玉がある場合には追加料金がかかります。

まとめ

今回はシーズーのトリミングについておすすめのカットスタイルや頻度、そして当サロンの料金などについてご紹介してきました。
シーズーにとってトリミングは健康管理はもちろん、見た目の印象も大きく変化させることができます。カットスタイルもバリエーション豊富なため、ぜひ大切な愛犬といろいろなカットスタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。

トリミングサロンReve

トリミングサロンReve(レーヴ)は、東京恵比寿にある小型犬に特化したトータルケアサロンです。
トリミングはもちろん、シャンプやスパメニューなどワンちゃんの状態に合わせたコースをご提案させていただきます。
レーヴには「犬の管理栄養士」も在籍しているため、大切なワンちゃんの自宅でのケアや健康に関するご相談にもお応えしております。

Access

トリミングサロン|Reve(レーヴ)

〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1丁目14番9号アルティun 1階103号
営業時間:10:30〜18:30/不定休

ご予約はお電話から

※施術中で出れない場合がございます。電話が繋がらない場合はWebもしくはLINEからお問い合わせいただけますと幸いです。